
ナッツ酵母で雑穀食パン、本の準備が進んできました。
今回出版の本「失敗ない自家製酵母パン」は、ハード系のパンが表紙になる予定です。この食パンは、ナッツ酵母。久しぶりにナッツ...
今回出版の本「失敗ない自家製酵母パン」は、ハード系のパンが表紙になる予定です。この食パンは、ナッツ酵母。久しぶりにナッツ...
ただいま、本出版準備中。「失敗ない自家製酵母パン」シリーズ。これは、シリアルフランス。サワー種を生かして家庭で上手に焼け...
いつ作ったのか思い出すことができないイーストを使ったフランスパン。学ぶことは、楽しいですね。スマートなフランスパンをイメ...
ただいま、本、出版準備中!出来上がり次第、販売はじめます。もう少しお待ちください。 このカンパーニュは、サワー種と雑穀酵...
今日は、プライベートレッスン。個人レッスンです。毎月、プライベートレッスンでパン、お菓子、お料理と学んでくださっているy...
フライパンでぱん。第3弾は、そらまめフォカッチャ~ つめた~いビールや白ワインとあわせていかがでしょうか~ ゆでないベー...
この時期は、白菜がおいしいですよね。でも、レパートリーが少なくて・・・ 特に生で食べるって漬物にする以外のレシピが少ない...
里芋がおいしいですね。埼玉県は、里芋の生産全国1位です。この里芋は、ねっとりクリーミーな味わいなんですよ。 むくみが気に...
食べることは大切。今日は、カンパーニュとお稲荷さん。朝は、ライ麦のカンパーニュ。小さなオーブンなので焼いて焼いてを繰り返...
今日は、おやつ作りをお手伝いさせていただきました。どんなときでも食べることは大切。天然酵母で「ドーナツ」を作りました。今...