ベーグルの作り方 簡単!フライパンでパン
みんなが簡単作れるパンレシピ。以前東日本大震災の時に掲載した
パンレシピになります。
パンでおうち時間に笑顔が増えますように。

私たちのレシピがお役にたてることが
とてもうれしく思っています。
ブロガー特集でも掲載いただいています
ふらいぱんで作る「ゆでないベーグル」
まだまだ節電・節電。
そんな節電に大活躍まちがいなし!の
フライパンで、作るぱん。
ベーグル編です~
ベーグルもフライパンでつくってみてください。
オーブンとは、ひと味ちがった
もっちり、さくっりに出来上がりました^^。
材 料 4個分
 強力粉     150g
 イースト    小さじ1
 砂糖      大さじ1
 ぬるま湯    1/2カップ
 塩        小さじ1/2
バター        5g
 焼きあげ用  
 オリーブオイルもしくはサラダ油     大さじ2

作り方
 ①器に、イースト・砂糖・ぬるま湯を入れて
 混ぜる。
 ②ボウルに、強力粉・塩・①の材料をいれて
 混ぜ合わせる。

 ③材料が混ざったらこねる。
  べたべたしなくなってきたら、丸めて
  ボウルに入れる。
④室温で40分くらい置きます。

 ⑤ふくらんだ生地を、4個に切り分け
  丸めます。
 ⑥丸めた生地をころがして長さ20cmくらいの
  棒状にのばします。

  ⑦棒の両端をつなぎあわせ
 ドーナツの形にします。

⑧室温で10分おきます。

  ⑨フライパンに⑦をのせて
  ふたをして弱火で5分焼きます。
  ⑩裏返して弱火で5分焼きます。
  最後にオリーブオイルをいれて
  強火で両面焼いて
  香ばしい焼き色をつけます。
  すぐに焼き色がつきます。

ブロガー特集のお声をかけていただきまして
改めて、お教室のこと、自分たちのこと、
パンやお菓子のこと、自家製酵母のこと
考えそして思いかえす時間ができました。
私たちにとって大切な時間をいただきました。
そして、ブログを書くことでつながり
つながりからみなさまに支えていただき
いまがあります。
みなさまにこころから感謝です。

    
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                
                
                
              
              
              
この記事へのコメントはありません。