1. HOME
  2. イベント
  3. 自家製酵母でふわふわに!パネトーネで大切なこと。
イベント

自家製酵母でふわふわに!パネトーネで大切なこと。

毎年、11月は、ふわふわのクリスマス発酵菓子を

焼きます。

今回は、メロンパネトーネ。

 

自家製酵母は、焼き上がりが

重いと言われることが多いので

軽く焼き上がるために

パワーアップできるような

作り方にしました。

 

そしてこねは

きめ細かなグルテンをつなげるために

一生懸命こねていただきました。

 

みなさま、お疲れさまでした。

これは、とても大切なこと。

 

しなやかなグルテンが

パンをふんわり、しっとり、

仕上げてくれます。

 

寒さに負けない

チョコレート酵母も頑張ってくれたと

思います。

酵母は、パンの命です。

 

 

 

本日で、パネトーネレッスン
終了となります。
冬ならではの、楽しいパン作り。
 
また、来年ですグッド!
ありがとうございました。

タッフ一同おまちしております。

Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ

053.gif「Espoir3nカフェ♪」を発行しております。

 

パンレシピの配信!レッスンのメニューのお知らせ、

ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。

 ご登録、ご解約とも、無料です。

 どうぞ、ご登録くださいませ!

 

Cooking Style Espoir3nのHP☆☆☆

 

インスタグラムございます「espoir3n」です。

c0162653_15162288.png

 

 

料理と自家製天然酵母のパン教室してます。フォローご自由にどうぞ♪

お教室の写真は#espoir3nとつけてもらえると嬉しいです

 

 

ランキングに参加しています。

よかったら応援ぽちっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ

にほんブログ村

いつもありがとうございます♪


  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。