ルクエでフランス料理、パンとおもてなし♪
ただいま1人でアトリエで、ブログ書いてますkannoです。
   ムシムシした暑い日、自家製酵母パンレッスン、酵母焼き菓子レッスン、
   お越しくださったみなさまありがとうございました。
   暑い日が続いていて、ぱんもモクモク育ちます。
   自家製酵母がわかりやすいので、見極めがしやすいです。
   ぱんづくりを始めるなら、今です!!   

   こちらパンレッスンにあわせてつくった、「ハーブレモン塩」です。
   この調味料をソースに使います。
   暑い日が続くので、ルクエでサイドデッシュをつくってます。
   

あと、グリーンラタトゥユもお出ししてます。

自家製酵母フーガスと一緒に、フレンチをお楽しみくださいませ♪

  スパイスをしっかり効かせて、
おもてなし料理を作るレッスンは9月です。
  Espoir3nのお料理レッスンは、さあ野菜を切るぞう!!
  という意気込みはいらないので、
  安心していらしてください。
  でも、おもてなし料理レッスンですので、
  みなさまがおうちで作れるように、わかりやすいレシピを
  何回も試作を重ねて心がけてます。
  おもてなしの心、盛り付けやコーディネートまで
  大切にしてます。
  9月はスパイスのカレーです。
  一味ちがうスパイス野菜のカレーなので、
  おもてなしに、お持たせに、披露していただけたら嬉しいです。
  
インドではスパイスで体調を量を取り合わせ調整して
料理を作ります。
スパイスで血をきれいにしたり、
胃腸の調整を整えたり、
消化をよくしたり、体を温めたり、自然の知恵が詰まってます。
奥が深いスパイスだからこそ、レッスンをきっかけに
楽しんでいただけたら嬉しいです。
「オクラトマトのスパイスカレー」
ゴマとオニオンのペーストを作り、スパイスを加えて作ります。
このペーストを使うと、煮込時間も少なく仕上がります。
汗がじんわり、冷えた内臓もあたたまります。
カレーにくわえるとマイルドになる、手作りフレッシュチーズを作ります。
ぱんは自家製酵母「豆のチャパティ」です。
タンドリーチキンもつくります!
日 程
9月21日(金曜日)10:30~
  MENU
  *オクラとトマトのスパイスカレー
*手作りフレッシュチーズ
*タンドリーチキン
*やさしいチャイ
*自家製酵母「豆チャパティ」
今月のおもてなし料理レッスンは、
  特選牛テールを使った、
  パンにぴったりなリエットを作ります。
  牛テールは下ごしらえがとても大切です。
  しっかり下ごしらえをしたテールは、スープもおいしいです。
  お肉は、リエットへ。
 
  フレンチソース、たまごからつくる手作りマヨネーズと合わせ、
  バケットにのせて召しあがってください。
 
 
  日程は
8月22日(水曜日)10:30
  このレッスンは1dayLessonですので、
  初心者の方から
  Espoir3nのパンが気になるかたにも
  おすすめレッスンです。
8月のおもなし料理レッスン
  *牛肉リエットとスープ
   じゃがいもと手作りマスタードマヨネーズ合え
*魚のフリットとカラフルサラダ
*グレープフルーツミントソーダ
*サービスぱん 自家製酵母セサミブレッド

  Espoir3nの自家製酵母パンに合わせた、お料理がメインのレッスン。
   焼きたてのパンと気軽に作れる、
   おもてなしお料理をご紹介します。
 
   カジュアルなテーブルセッティングまで。
   出来上がったら、さあ~ランチタイムです。
   1day Lessonです。
  お料理が苦手な方も
  Espoir3nのパンが気になる方にも、
  新しいレシピを増やしたい方にも、おすすめレッスンです♪
   レッスンでは
  素敵な方々との、楽しいおしゃべりをぜひお楽しみください。
 パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。
   おいしい自家製酵母を、たくさん一緒に楽しみましょ。 
  私も夜おでかけします~![]()
  今日は韓国料理を頂きに。業者さんと一緒に、楽しみです。
       
  9月からのレッスンただいま募集中です。
       みなさまのお越しをおまちしております。 
レッスンのお申込みはこちらから→☆☆☆
   
オーダーメイドパンレッスンEspoir3n
https://espoir3n.com//    
教室 埼玉県さいたま市大宮駅徒歩7分
お問い合わせはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=623690
「自家製酵母ぱんづくり」で、5位に。
 応援ありがとうございます。
 こちらに掲載させていただいてます。![]()
にほんブログ村

Espoir3nはパンを通じていろんなレッスンがあります。
 レッスンについてのお問い合わせも、
 お気軽におまちしております。
Espoir3nレッスンのお申込みはこちらから
    

                
                
                
              
              
              
この記事へのコメントはありません。