大好きなターサイを見つけました。
くせがなくて
どんな料理にもあわせやすく
風邪をひきやすくなるこの季節
ターサイを食べて、粘膜を強くして
免疫力アップさせましょ


たっぷりターサイをつかったパスタを
ご紹介します。

「ベーコンとしめじ、ターサイのレモンパスタ」

材料 2人分
パスタ160g
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ(みじん切り)
ベーコン 80g(細切り)
しめじ 1パック(石づきを取り小房に分ける)
ターサイ 1袋(長さ3~4cmに切る)
一味唐辛子 少々
塩、こしょう 少々
レモン 1/2個(くし形に半分に切る)
※レモンはお好みで、なくてもおいしいです。
パルメザンチーズ お好みで
作り方
① パスタを茹でる。
たっぷりのお湯に塩小さじ1を入れて
パスタの記載された、茹で時間より1分短めに
茹でる。
② フライパンに、オリーブオイル、にんにくを入れて
中火にかける。にんにくの香りが出たら、ベーコン、
しめじを入れて、しめじがしんなりするまで
炒める。
③ しめじがしんなりしたら、ターサイを加え、
塩、コショウ、一味唐辛子をかけ、ターサイがしんなりするまで
2~3分炒める。
④ ターサイがしんなりしたら、茹でたパスタを加え
混ぜ合わせ、味を見て、塩、こしょうで
味を整える。
お好みでレモンとパルメザンチーズをかけて
召し上がってください。
緑黄色野菜のターサイは、
くせがなくてとても食べやすいです。
みなさんもりもり食べましょ

Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ
「Espoir3nカフェ♪」を発行しております。
パンレシピの配信!レッスンのメニューのお知らせ、
ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。
ご登録、ご解約とも、無料です。
どうぞ、ご登録くださいませ!
Cooking Style Espoir3nのHP→☆☆☆
料理と自家製天然酵母のパン教室してます。フォローご自由にどうぞ♪
お教室の写真は#espoir3nとつけてもらえると嬉しいです♪
ランキングに参加しています。
よかったら応援ぽちっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります(*^_^*)、
この記事へのコメントはありません。